 |
〒358-0022
埼玉県
入間市扇町屋
3-2-15
修心館剣道道場
TEL 04-2962-2932

お電話・メールでのご連絡をお待ちしています。
 |
Yahoo地図(Map)が開きます |
|
|
 |
|
|
 |
剣道は、心身を鍛錬し、人間形成を目指す武道です。 |
|
剣道を習って稽古を続けていくことは、
「強い心と体を作り上げることである」と考えています。
全日本剣道連盟では、
「剣道は、剣の理法の修練による人間形成の道である」
と定義しており、昨今、教育面においても
”武道の修練”に対する期待が寄せられています。 |
|
 |
 |
 |
館長
ご挨拶 |
 |
初心者から経験者/有段者の方まで、ぜひお気軽にご連絡下さい。
お待ちしてます。 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
礼儀・精神力・気力・集中力・判断力が養われます。
剣道は楽しくも厳しい稽古によって「心・技・体」を鍛える武道であり、心身を強くします。
当道場では入門から上級まで4クラスを設置し、剣士のレベルにあわせた指導を行っています。各クラスとも準備運動から始まり、基本動作と応用動作の修得をすすめていきます。
上級クラスでは、剣道の稽古に加えて「木刀による剣道基本技稽古法」と「日本剣道型」の稽古により、礼儀作法・構え方・打突の機会・間合い・自他の相対関係を会得していきます。 |
 |
 |
生涯スポーツとしての剣道
剣道は、年齢や性別を問わず、長く続けることができる武道です。
当道場においても、幼児から熟年層まで幅広い年代の剣士が稽古をしています。 |
 |
|

|

Copyright(C) 2012 Shushinkan Kendo Dojo, All Rights Reserved. |
 |
|
|
@アクセスカウンタ |
|
|