 |
〒358-0022
埼玉県
入間市扇町屋
3-2-15
修心館剣道道場
TEL 04-2962-2932

お電話・メールでのご連絡をお待ちしています。
 |
Yahoo地図(Map)が開きます |
|
|
|
|
 |
剣道具装着の剣士は、一般を除く稽古時間を
選択(最大2時間/週)して、参加いただけます。
修心館剣道道場では、入門から上級クラスまで
4クラスを設置し、剣士のレベルにあわせた指導を
行っています。
|
 |
 |
 |
館長
ご挨拶 |
 |
初心者から経験者/有段者の方まで、ぜひお気軽にご連絡下さい。お待ちしてます。 |
|
|
 |
 |
|
名称 |
修心館剣道道場 |
住所 |
〒358-0022 埼玉県入間市扇町屋3-2-15 |
連絡先 |
TEL:04-2962-2932 FAX:04-2962-2932 |
館長 |
佐藤清美 |
稽古時間 |
修得レベルにあわせた指導ができるよう、下記の稽古時間を設定しています。なお、初級から上級クラスの剣士は、一般を除くすべての稽古に参加できます。
水曜日: |
入門クラス |
17:30-18:20 |
初級クラス |
18:30-19:20 |
一般 |
当面なし |
木曜日: |
中級クラス |
18:00-18:50 |
上級クラス |
19:00-19:50 |
一般 |
当面なし |
金曜日: |
一般 |
当面なし |
土曜日: |
入門クラス |
16:00-16:50 |
初級クラス |
17:00-17:50 |
中級クラス |
18:00-18:50 |
上級クラス |
19:00-19:50 |
一般 |
20:00-21:00 |
日曜日: |
一般 |
当面なし |
|
|
稽古休み |
祝祭日・年末・年始・お盆 |
駐車場 |
11台あり |
アクセス |
車: |
国道16号「扇町屋」交差点から入間市街方面にはいり約2分です。 |
電車: |
西武池袋線「入間市駅」から、青梅方面またはアウトレットパーク方面行きのバス約5分「扇町屋バス停」で降りて、徒歩1分です。 |
|
入門金 |
入門時 4,000円 |
月謝 |
毎月 4,000円 |
年間諸経費 |
年間 1,500円 |
その他 |
スポーツ保険料(年間2,000円前後)
剣道連盟登録費用(年間500円前後)
大会参加費用(300円〜1,500円/各大会) など |
名称 |
いるま幼稚園修心館剣道教室 |
住所 |
〒358-0024 埼玉県入間市久保稲荷1-25-3 いるま幼稚園 |
連絡先 |
TEL:04-2964-2498 |
室長 |
佐藤清美 |
補足 |
いるま幼稚園に通園されている幼児の方を対象に、剣道の基本と
礼儀作法(挨拶、座り方、正座、礼など)を内容としています。
月額費用などの詳細に関しては、お問合せください。
|
月曜日: |
幼児(3〜6歳) |
(14:00-14:40を基本としますが、いるま幼稚園が定めるカレンダと時間帯で実施しています。) |
|
|
|

Copyright(C) 2012 Shushinkan Kendo Dojo, All Rights Reserved. |
 |
|
|
Aアクセスカウンタ |
 |
|